商品のご紹介 メンズラテンダンサーのサッシュベルト マンネリ化した衣装をカッコよく見せたい ダンス衣装を新調するほどではなく、でもちょっと今までと違ったイメージにしてみたい、なんて考える事ありませんか?男性の場合、女性に比べ あまりとっかえひっかえ、と[続きを読む] 2022.12.17 商品のご紹介
商品のご紹介 社交ダンス用燕尾服の必需品を用意するには イカムネシャツ イカムネシャツとは、礼服用として作られた燕尾服着用の際に着るシャツの事です。胸当て部分にピケ生地を使い(芯地を入れているのでパリッと見えます。)胸当て部分の形状がするめっぽく見えるとこ[続きを読む] 2022.12.10 商品のご紹介
商品のご紹介 社交ダンス用ベルトで衣装が見違えるほどカッコよくなる サッシュベルトひとつで存在感アップ サッシュベルトって、男女関係なくとっても便利なアイテムです。自分で巻いて結うタイプだと上手くいかない・綺麗にできないなんて事を言われる方も多くいらっしゃいそうですが[続きを読む] 2022.12.03 商品のご紹介
商品のご紹介 練習で使う男性用社交ダンスズボンで重要なのは? 社交ダンスは見た目も大切 まず社交ダンスをやり始めてみて、周囲の方々とボトムスがちょっと違う様な気がする・・・と感じた事ってありませんか?先生から、パンツは用意した方が良いわね、とか。その時に初めて気[続きを読む] 2022.11.19 商品のご紹介
商品のご紹介 人気ナンバー1の初心者向き社交ダンスレディースシューズ スタンダード用シューズは スタンダード用シューズとは、どんなものなのか?まずはそこからお話ししましょう。ワルツやスロー、タンゴといったお相手と組んで踊るダンスです。シューズはつま先が覆われており、パン[続きを読む] 2022.11.12 商品のご紹介
商品のご紹介 厳選された社交ダンス用ネックレスは便利 見た目が品よく華やかなネックレス 社交ダンス用ネックレスって、ダンスだけでなくちょっとした社交場で使えるものが結構あります。社交ダンスドレスの付属としてついている様なネックレス(チョーカー)ですと、ド[続きを読む] 2022.11.05 商品のご紹介
商品のご紹介 社交ダンスでシージョを使ってみる シージョって何? フラメンコでよく使われる小さなマントンの事をシージョって言いますが、モダンなコーディネートには欠かせないアイテムのひとつです。フラメンコでは、存在感のある刺繍入りの大きなストール的な[続きを読む] 2022.10.29 商品のご紹介
商品のご紹介 社交ダンス競技会初心者にお勧めスタンダードドレス 色で人目を寄せるスタンダードドレス 社交ダンスの競技会でスタンダードドレスを着用する事になった時、まずは色で人目を寄せるものを選びたいものです。デザインももちろんですが、やはり会場に馴染んでしまう色で[続きを読む] 2022.10.22 商品のご紹介
商品のご紹介 社交ダンスで使う高級感あるレースグローブ 5本指付きのレースグローブ 宇都宮葵 自分の持ってるスタンダードドレスがノースリーブなのだけど、腕が細すぎて美しく見えないので、腕をカバーしたいと思っているのだけど・・・。タンゴだから、ちょっと強そう[続きを読む] 2022.10.15 商品のご紹介
商品のご紹介 社交ダンスで使いたいキラキラ石のついたベルト 女子はキラキラ大好き 社交ダンスパーティーにお呼ばれした時、結構見ていると皆さんキラキラしたものをけている方が多い様に思えます。そうですね、女子は元よりキラキラ大好きですからね。踊った時にもちょっと華[続きを読む] 2022.10.08 商品のご紹介