【白樺ドレス】レンタルドレス モダン ラテン パーティードレス 東京 西日暮里 社交ダンス衣装 社交ダンス用品専門店 ダンスファッション 通信販売

最新デザイン高級ドレスを格安にてレンタル致します。年中無休、品質・品数は業界No.1。販売ドレス、装飾品も豊富な品揃え、社交ダンスドレスのメッカ、西日暮里 レンタルドレス選びは専門スタッフの居る白樺ドレスにお任せください。

TEL.03-3805-2975

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-14-1

FAQ

FAQ

パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

 きちんとしたパーティーでは、踊る事を考えたら                  
男性はジャケット+ネクタイ.蝶タイをしていると良いですね。
また、予備の着替え(下着やシャツ)を用意しておく事をお勧めします。

【超消臭・制菌メンズシャツ】
超消臭・制菌メンズシャツ 超高機能素材Hybrid Sensor

 女性は、踊る事を考えたら スカート裾幅の小さくないものですね。
裾幅の小さなものは踊りにくいですよね。
ワンピースやセットアップ等、明るいものがお勧め。
パーティー自体、華やかですので。
夏の場合は、空調の関係で体の冷えが気になったりします。
調節できるショールやボレロ・カーディガン等を用意していくと便利です。

【レンタル&トータルショップ】



通信販売お取扱い商品



ダンスドレスのクリーニングは?

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

装飾のついているドレスは、一般のクリーニング店ではお取扱いできません。
通常のお手入れとしては、水に濡らしたタオルを固く絞り、ドレスを拭いて
陰干しする事がベターですが、ドーランがついたり、汗ビッショリで
きちんとケアしたい場合は、専門店にお出し下さい。
当店でも承っております。

スタンダード(石付) ¥8800(8000)~
ラテン(石付)    ¥6600(6000)~
ラテンシャツ     ¥3300(3000)~
燕尾服        ¥2750(2500)~

店頭にご来店・もしくはお送りいただいても結構です。
お支払方法もご来店・もしくは 代引きでも承ります。
【お送りいただく場合】
特に気になる箇所(汚れ等)がございます場合、メモで結構ですのでご記入の上
ドレスと一緒にお送り下さいませ。
なお、内容によっては別途料金が発生する事がございます。

お客様がお送りくださいましたパッケージを返送時にも使用させていただきますので
ドレスが潰れることのない様、段ボールの大きさにご注意してお送り下さい。
ドレスが潰れてしまう、と判断した場合、こちらで新たなパッケージを使用する場合が
ございます。
その場合には送料・代引き手数料の他にパッケージ代(ドレスの大きさに合わせて)が
別途かかりますので、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

クリーニング後に石付が必要な場合、別途料金にて承ります。

通常納品・・・10~12日
特急納品・・・7日は、金額×20%UPとなります。

【レンタル&トータルショップ】

spacer




       

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-14-1 太陽ビル2F
有限会社白樺ドレス レンタル&トータルショップ
TEL:03-3805-2975 FAX:03-3802-0816

営業時間

年中無休(年末・年始を除く)

AM10:30~PM6:30

(PM6:00~PM6:30は完全予約制 前日までにご連絡ください)

クリーニングの受付はご予約に係わらず17:00までとさせていただきます

※また 新型コロナウィルス感染拡大状況によっては閉店時間を変更する場合が
 ございますのでご理解・ご了承のほど よろしくお願い申し上げます

レンタルドレスご試着の前によくあるお問い合わせ

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

 Q:私は小さい(背が低い)のですが、背の低い(あるいは、高い)ドレスはありますか?

 A:Web上の商品には、目安の身長を書いてあります。ご参考にどうぞ。
  また、ドレスのデザインによっては、丈上げや丈伸ばし(有料)も可能ですので、
  お気軽にご相談下さい。
  ご自身の身長サイズをご記入いただければ、どの様にできるかご回答致します。

 Q:試着したドレスって、どの様に返送したら良いですか?

 A:ご試着致しました翌日の午前中にお客様のご都合の良い宅配業者にてお送り下さい。
  コンビニや郵便局からでも大丈夫です。

 Q:私はダンス教室に通っておりません。それでも試着は可能ですか?

 A:全く問題ありません。
  初めてのお客様にはご本人以外の連絡先としてお教室名・電話番号をうかがっておりますが
  他のイベントでご利用されるお客様もいらっしゃいます。
  その様な場合でもどなたか、こちらからご連絡のとれる方のお名前・電話番号をお知らせ
  いただければ結構です。

 Q:北海道に住んでます。試着をしてみて、借りてみたい、と思ったのですが実際には
   おいくらかかりますか?

 A:本州の場合、レンタル料金+3000、北海道及び四国・九州・沖縄は
  レンタル料金+4000となりますので、レンタル料金¥35000のドレスでしたら
  35000+4000=¥39000という事になります。(有料お直しが無ければ。)

 Q:レンタルで予約していたのですが、使用日が変更になってしまいました。どうすれば良いですか?

 A:すみやかにご連絡下さい。
  お決めいただいておりますドレスが変更後の月日に空いているか直ちに、確認させていただきます。
  ご変更は、1回まで可能です。
  万が一、ご使用日が埋まっておりましたら別のドレスにチェンジいただけます。

 Q:試着したら気に入ってしまったので、購入したいと思ってしまったのですがレンタルでなく、
  購入も可能ですか?

 A:はい、その際にはご相談下さい。
  レンタルのご予約が入ってなければ可能です。

  

返品について、商品が届いてから現物を見て色を変更したいと思ったのですが送料着払いで送れば良いのでしょうか?

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

 この様なケースは、もちろんお客様都合のため、交換に関する全ての送料は
 お客様負担となります。
 商品が間違っていた、壊れていた、破けていた、という以外は送料はお客様負担
 となるので、ご理解のほど、よろしくお願いします。

■返品可能期間
商品お届けから7日以内。

■返品をお受けできない商品
お客様側の責任により、キズ・汚損などが生じた商品。
オーダー商品・1点物の商品。

■返送先
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-14-1 太陽ビル2F
白樺ドレス レンタル&トータルショップ返品受付
お問い合わせフォーム TEL:03-3805-2975
※返送される前に、必ず商品到着後7日以内にメールまたは電話で
ご連絡ください。
それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、
ご了承ください。

■返送料・返品手数料
お客様の都合によるご返品の場合、返送料は、お客様負担となります。

■返送時の梱包方法
商品パッケージ、タグはそのままでご返送ください。
お届けした箱、または、適当なサイズの箱・袋をご利用ください。

■返送時の配送会社
万一の配送事故の際、十分な補償がある「ゆうパック」または「宅配便」で
ご返送ください。
送り状の控えは、念のため、3カ月間保管してください。
※その他の方法で、ご返送された場合の保証はいたしかねます。

ドレスを選ぶ時の注意点は?

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

ドレス選びで注意する事としては まず、競技会の場合は《競い合う》スポーツダンスなので
体にフィットしているのはもちろん、重くなく、動きのあるドレス+自分をより美しく見せてくれる
ドレスが良いですね。
専門スタッフのいる店で安心して購入できる事が良いですよ。
発表会(デモンストレーション)で着用するドレスは、種目や曲目にも見合った、そして
自分らしく踊れるドレス、そんなドレスを。
発表会の場合は、その都度 種目も変わったりするので その場合、レンタルドレスが活躍します。
何でも相談できるアドバイザーがいると安心です。
当店には レンタルドレスアドバイザーも常におりますので、お気軽にご相談を。

カートでレンタル可能

FAXお申し込み用紙試着・レンタルご利用の流れ補正について

レッスンを始めるにあたって用意するものは?

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

 さて、始めるとなった時に 一番初めに必要なものは ダンスシューズです。
普通のハイヒール/革靴では踊れません。
 ダンスシューズの靴裏には、床を傷つけない様に革が貼ってあります。
これで、ターンやステップが踏める訳ですね。
ダンスシューズは、フィット感が一番なので 履いてみて ご自分に会ったものを
お選び下さい。シューズの種類については ここでは省かせてもらいますが、
レンタル&トータルショップで ご相談下さい。

通信販売お取扱い商品



社交ダンスって、気になってはいるのだけど 料金が高いって聞きますが?

FAQ パーティーに招待されたのですが、どんな服装をしたら良いかしら?

『ダンス』って 今とても人気がありますが 社交ダンスは やはり敷居が高く感じますよね。
でも ドレスが魅力的な社交ダンスは女性にとっては憧れのひとつだと思います。
ちょっと抵抗がある様であれば まずは サークルやグループレッスンの参加から、いかがでしょうか?
サークルで社交ダンスをされている方のほとんどが 《ダンスを楽しむ》 事でしょう。
サークルでしたら 月に4~5千円程度で楽しめます。

実際、当ホールで開催しているサークルの皆様も自由に楽しんでいらっしゃいます。
最近は、教室でもグループレッスンを受け付けて下さるところも増えてきてます。
料金が重荷になってしまっては 続けられませんし、それと まずは 楽しくないと続けていけない
ですからね。